SSブログ

ドイツ・フェスティバル in ぐんま [鉄道模型 Maerklin]

7月19日土曜日、朝5時30分に起床、銀座線で浅草駅へ。ここでabeさんとベモラーさんと合流し、駅弁を買って東武線ホームに行くと、すでに200系特急が入線していた。毎週日曜に仕事で乗る「りょうもう1号」であるが、今日は終点の赤城まで乗り通す。浅草駅を出発、工事がかなり進んできた東京スカイツリーを眺め、北千住へ。ここでかなり乗客が増えたが、それでもかなり空いている。北千住から複々線区間となり、東武らしからぬ快走ぶりをみせる。北越谷から先は複線区間であるが、快調な走りは変わらず、館林まではあっという間だ。しかし、館林からは単線区間、多々良で2本の列車を待避するなど、一気に足は鈍る。足利市、太田で乗客の大半は降り、桐生線に入るころにはすっかり空いた。桐生線もスピードはあまり上がらず、こまめに停車してさらに乗客を降ろしていく。8時53分に赤城に到着する。

g1.jpg


赤城からは5分の接続で、上毛電鉄・中央前橋行に乗る。車両は元京王3000系、中央前橋までは1時間の旅である。駅間距離は1kmにも満たないのではないか、と思うほど短い。大胡では旧型電車も停車中。少しづつ乗客を増やし、中央前橋が近付く頃にはそれなりの乗車率になった。なかなか洗練された駅舎の中央前橋駅で降りる。

g2.jpg


中央前橋からはバスで群馬県庁へ10分ほど。思ったほど暑くないのが助かる。県庁ではすでにフェスティバルが開始されており、人が集まり始めている。メルクリン・ブースは一番奥、とはいえ、家族連れの姿がちらほら。挨拶して、私も参加。
今日は「子供の日」とのこと、複線オーバルには146形+2階建て客車、18形牽引のCIWL客車と共に、120形ミッキー塗装+車運車、機関車トーマスなども走り回っている。そして、中央では、架線計測車が自動運転中である。

g3.jpg

g5.jpg


CS2を操作するのは初めてであるが、ピクトグラムが改善しており、非常にスムーズに操作できる。操作感も自然、ディスプレイもきれいで、好感が持てる。
こうなると我慢できなくなり、ICE 3MFを取り出し、走らせせる。デコーダーをちゃんと認識するか心配であったが、どうやら問題なし。大きな会場なので、蒸機以外、多くの車両のサウンド機能がいまいち活きてこない中で、ICE 3のインバータ音のボリュームは十分に満足できる。

g4.jpg

今回はrabijinさんや、初めてhikariさんにお会いでき、短いながらも色々とお話できた。来場者が多いが、大人の方で本当に興味を示す人が多い。Nゲージを楽しんでいるものの、HOにも興味を持っているという方もいらして、来場者はなかなか多様だ。スタートセットも一つ売れたようで、ご同慶の至りである。

気がついたら、もう13時過ぎ。挨拶をして、私は会場を離れ、新前橋駅から両毛線・長野新幹線を乗り継いで軽井沢へ行く。
軽井沢で夕方から友人の結婚式・披露宴に出席、その披露宴ではスピーチを頼まれていたのであるが、紹介が「ドイツビールと鉄道をこよなく愛する・・・・」だったのには閉口した。披露宴の後は新郎を交え、友人同士で1時過ぎまで深酒。


7月20日、当然のように二日酔いで起床・朝食、ホテル周辺の散歩の後、再び長野新幹線と両毛線で県庁に行く。県庁は今日もなかなかの賑わい。
メルクリン・ブースは今日はICE特集日。

g8.jpg


Akiraさん自慢のICE-Vが走り回っている。私も早速、ICE 3MFを取り出す。来場者の興味はまずは03の煙に向かうが、ICE 3MFもそれなりに注目を集めるのは嬉しいBOAC VC10さんやタブレットさん、T-Zugなど馴染みの皆さんに加え、今回初めてお会いするautounionさんやGさんなど多くの皆さんにお会いでき、一緒に走らせることができたのも楽しい。

g6.jpg


皆さんが持参したラッセル車+96形、E91、151形、798形レールバス、232形など、いろいろな模型を拝見できた。Gさんは私と同じICE 3MFを持参、しかも、今日朝から各所に墨入れをしていらっしゃった。パンタ回りや下回りなど、細かいところまで手を加えておられ、大変素晴らしい。今後は乗客まで乗せるつもりとのこと、すっかり刺激されてしまった。ICE 3MF同士を走らせることもできて満足。

g7.jpg

g9.jpg

g10.jpg


会場もそれなりに賑わい、子供だけでなく、年配の方や女性の方も非常に興味を持ってくれたのは嬉しかった。5時頃から撤収作業、最後にGさんとともに、Akiraさんご一家に夕食を御馳走になった。一泊分の荷物+PC+引き出物+お土産+ICE 3MFという、とんでもない大荷物とともに、今は高崎線で上野へ向かっている。

今回ご一緒した皆様、そしてAkiraさんご一家の皆様、楽しい2日間を過ごさせてもらいました、本当に有難うございました。
nice!(2)  コメント(9) 

nice! 2

コメント 9

abe

紹介のところは特に問題は無いと思いますが・・・(w

2日間大変お疲れ様でした。思ったようにスピードが出せずに、ストレスが溜まったでしょうが、そのうち運転会を開催してくれるかもしれませんね。

ベモラーさんとのお昼の中華、夕飯のパスタがとても美味しかった・・・ん?w
by abe (2009-07-20 22:01) 

masato-marklin

HUHさん こんばんは
今回はご一緒できず残念でした。

今度は私のICE1と競演しましょうね
by masato-marklin (2009-07-20 23:03) 

autounion

こんばんは。
本日は色々とお世話になりました。
ICEは本当にカッコよかったです。我が家のレイアウトは思いきり走らせられるような線路配置ではありませんが、それでも欲しいと思う素晴らしいモデルでした。またお会い出来る日を楽しみにしております!
お疲れ様でした。
by autounion (2009-07-21 00:03) 

Akira

昨日と今日の2日間、ご苦労さまでした。それにしてもICE 3MF...欲しいモデルの1つになっちゃいました。
我々だけでやる運転会とはまた違う一般のギャラリーのいる展示としての運転も楽しく勉強になります。どう魅せるのが効果的か、などなど。次回に向けて研究を始めましょうね、お互いに。
by Akira (2009-07-21 00:20) 

ベモラー

ドイツフェスティバル参加の皆様、大変お疲れ様でした。

HUHさん
200系の乗り心地はなかなか良かったですよ。あまりに滑らかに走行するので少々拍子抜けでした(単線区間では線路状態が悪く、ジョイント音を奏で、大揺れしながら走行するのを期待していましたが見事に外れましたw)
by ベモラー (2009-07-21 22:28) 

BOAC VC10

昨日は片付けのお手伝いもできず、先に失礼していまい申し訳ありません。
新前橋行きのバスを目の前で逃すというアクシデントには見舞われましたが、
散歩がてら根気で歩いて、高崎で弁当を確保する時間も取れ、
ちょうど来たREの1等車の階下でゆっくり帰れました。

ICE3MF、サウンドが最高でしたね。蒸気よりも音が大きかったのでは。
ギャラリーの目を引いたという点では三本の指に入るのでは?
2編成併走のシーンが見れず、惜しかったです。
大荷物でお疲れ様でした。
by BOAC VC10 (2009-07-21 22:58) 

タブレット

こんばんは、昨日は大変お世話になりました。

ICE 3MFのサウンドとてもよかったです。
今度はJAMの準備にむけて頑張りましょう。

欧州鉄道に興味のある者同士の運転会もいいですね。
関東在住の皆さんが一同に集まれるいい場所はありませんかね。

それでは、また。
by タブレット (2009-07-21 23:48) 

HUH

皆さん、このたびは有難うございました。


abeさん>
長時間電車でご一緒したのはあまり記憶がないですね。楽しかったです。
紹介は・・・・出席者は爆笑、新婦は新郎に「そうなの?」と笑いながら確認していたりして・・・・・。事実なだけに、逆に恥ずかしかったですね。


masato-marklinさん>
1日違いですが。また機会は来るでしょう。ICE共演も楽しみですが、赤い機関車群も拝見したいものです。


autounionさん>
ICE 3も意外とローカル線じみたところを走る機会があります。autounionさんのレイアウトをゆっくりと走る姿もそれはそれできっと魅力的と思います。


Akiraさん>
やはり、プレゼンテーションですから、相手を意識することは大事ですね。来場された方々の反応は本当に興味深かったです。
今回は本当にお疲れ様でした。


ベモラーさん>
毎週乗っていますが、そういえばオールMだったことを忘れていました。モーター音を意識したことは全くなかったですね。この静かさはICE 3以上(笑)
それにしても、末端区間まで保線がきちんと行き届いているのは、東武らしい?東武らしからぬ??


BOAC VC10さん>
私もRE 1階席で帰りました。弁当ではなく、ビールを供としましたが。
ICE 3MFのサウンドは確かによく響いていましたね。今度は2編成といわず、6編成並走させたい、というのが私の夢です。みなさん、ご協力をお願いします(爆)


タブレットさん>
本当に、気軽な運転会をしたいですね。会場がネック、区民会館とか、そうう施設が借りられたらよいのですが。
by HUH (2009-07-24 22:01) 

狐洞書房

こちら、先月開店の狐洞書房(インターネット専業)と申します。
この度、ホームページを立ち上げました。
商品はまだごく一部ですが、順次掲載すべく奮闘中です。
鉄道関係の資料も展示いたしました。タブレットは2個あります。
メールでお問い合わせ頂ければ、ただちに詳細を返信する仕組みとしております。
一度、ご覧して頂き、ご入用な物があればご連絡ください。
また、リンクのページも充実させてゆきたいと考えております。
差し支えなけれはリンク表示をしたいのですが。
よろしくお願い致します。
                   狐洞書房 店主拝

by 狐洞書房 (2010-12-26 16:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

最終整備Eisenbahnatlas Deuts.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。