SSブログ

DB Baureihe 440 Mainfrankenbahn (Piko 59896) [鉄道模型 Piko]

 Alstom Coradia Continentalは2008年以来、ドイツ各地で用いられている地域交通用の連接式電車である。Linke-Hofmann-Busch LHBの流れを汲み、LHBの本拠地であったSalzgitterで製造されている。モジュール方式が採用され、導入路線に合わせて編成両数や先頭車の車体長を調整できることが特徴である。最高160km/hの性能を有し、DBだけでなく民間運行会社にも導入されており、形式は440形となっている。2015年以降は衝撃吸収構造を有する1440形が増備されており、先頭形状に変更が加えられている。DüsseldorfではS-Bahn S8系統が1440形による運行となっており、個人的には440形よりもなじみがある。

DSC_01581.jpg
Würzburg Hbfを発車する440形

35613959223_889fa30d01_o.jpg
Düsseldorf Hbfで離合する1440形

 Pikoは2012年に440形を製品化し、以降様々なバージョンを販売している。今回はその中でもMainfrankenbahn仕様の59896を入手した。Mainfrankenbahnはバイエルン州北西部Würzburgを中心とする地域輸送ネットワークを指し、Würzburg - Nürnberg, Würzburg - Schlüchtern / Lohr (Main), Würzburg - Schweinfurt/ Bamberg, Würzburg - Ansbach/ Treuchtlingenなどの路線がある。2010年以降、Mainfrankenbahnには440形の3両編成バージョンが26本、4両編成バージョンが5本導入され、主力車両として活躍している。


Nürnberg Hbfを発車する440形

 ドイツで知り合った友人、通称まっちゃんはDB Regioの運転手、このMainfrankenbahnで日々440形を運転している。まっちゃんの運転する列車なら、この440形のモデルも買おうかな、と話したら、彼はドイツからわざわざ運転手人形を送ってくれた。「運転手まっちゃん」人形が手元にあるとなると、模型も買わないわけにはいかず、早速注文した。ちなみに、彼によると440形は信頼性が高く、乗務員にも好評とのことである。

1.jpg

10.jpg

 製品は440 322 – 441 322 – 440 822の3両編成バージョンを再現している。440 322と441 222の間で分割でき、連接台車の部分でつなげる方式となっている。車体はプラスチック製である。DB Regioの標準塗装であるVerkehrsrotはちょうど良い色合いで、“Mainfrankenbbahn“や“Bahnland Bayern“などのロゴ類もきれいに入り、複雑な屋上機器も精密に再現されている。行先表示は“RE Würzburg Hbf“となっているが、Brawaの425形のモデルと違って点灯しないのは残念である。クロスシートが並ぶ車内も再現されているが、モーターが大きく側面窓から見えるのは減点ポイントであろう。

8.jpg

9.jpg

3.jpg

4.jpg

 今回はPikoのサウンドモジュールも購入した。床下のネジを外して車体を分解し、サウンドモジュールをデコーダーに接続して、スピーカーを床下に収納するだけの簡単な作業でサウンド化は終了、不器用な私でも30分ほどで終わった。走行は軽やかでスムーズ、低速も効く。ただ、連接台車か集電シューのせいか、ポイントで止まったり、サウンドが途切れる現象がみられた。サウンドはドア開閉音など好感が持てるが、走行音はお世辞にも良いとは言えない。
 室内灯は別売りで、車内にネジ止めして配線をハンダ付けすれば装着できる。しかし、ここで問題が発生、Pikoのホームページを参照し、先頭車用室内灯56147を2個、中間車用56146を1個発注したが、ホームページの記載が間違っており、先頭車用は56145が正しかったのだ。室内灯を付け、人形を載せるつもりだったが、正しい室内灯が届くまで作業はお預けである。それでも、運転手まっちゃんの人形だけは載せておいた。

5.jpg

6.jpg

7.jpg

 近年のPikoはドイツの代表的な車両を比較的手頃な価格で次々と製品化しているが、このような新しい車両もラインアップに加えられているのは嬉しい。緑の中を赤い車両が駆け抜ける車両はそれはそれで美しく、今のドイツ鉄道を象徴する光景だと思うのである。

2.jpg
nice!(8)  コメント(2) 

nice! 8

コメント 2

JR浜松

440形良いですね♪
動画でしか観たことないですが、PIKOのカタログで一度は気になっていたモデルでした。レイアウトに映えますね!
DBAGの電車を揃えてしまうと車両基地が欲しくなりそうで怖いです。
by JR浜松 (2018-08-04 17:24) 

HUH

JR浜松さん
コメントを有難うございます。440形、なかなか良いですね。車両基地にVerkehrsrotの車両がそろう光景もなかなか魅力があるそうですね。私は車両基地は設けていませんが、駅に何本か集合している姿は再現したいと思います。
by HUH (2018-08-05 22:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

架線設置と植樹TEE Rheingold-Flügel.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。