SSブログ

名古屋弾丸メルクリン・ツアー [鉄道模型 Maerklin]

 最近、仕事の関係で6時前に起きる日々が続いていたが、今日はさらに早い5時起き。身支度をして出発、6時40分に新宿駅に到着した。ここでタブレットさん、abeさんと合流。乗車する7時発スーパーあずさ1号松本行の自由席車は長蛇の列であったが、タブレットさんのおかげで自由席に何とか席を確保することが出来た。
 新宿を定刻に発車、既に自由席車はデッキに立客がいる状態であったが、立川・八王子でさらに乗客が増え、客室内の通路まで一杯となった。相模湖、笹子付近の峠越え、勝沼のブドウ畑、甲府盆地と変化に富む中央線の光景を楽しんでいるうちに甲府を過ぎ、小淵沢でようやく自由席車の混雑も落ち着いた。新宿発車後、始めて回ってきた車内販売で白ワインを購入、チビチビと口にするうちに列車は上諏訪を過ぎ、諏訪湖に沿って走る。塩尻を過ぎると、車窓には住宅が目立つようになった。終点松本到着は定刻より3分遅れの9時42分であった。
P1020626.jpg

 松本駅で駅弁を買い求め、9時52分発ワイドビューしなの6号名古屋行に乗る。こちらは程ほどの乗車率で、自由席にすぐに席を確保できた。
P1020629.jpg

スーパーあずさも悪くはないと思うが、ワイドビューしなのは窓が大きく、座席の座り心地も良い。揺れもやや少ない印象だ。木曽福島を過ぎると、名勝寝覚の床が車窓に現れる。
P1020633.jpg

流れる車窓を楽しみながら、駅弁を肴にビールを飲むと眠気に襲われる。寝ざめると中津川を既に過ぎており、定刻の11時34分に多治見に到着する。
 11時38分発の名古屋行に乗りこむ。木曽川沿いの谷に設置された古虎渓・定光寺の二つの駅を経て、高蔵寺には11時50分に着く。
P1020636.jpg

 高蔵寺からは愛知環状鉄道に乗る。といっても、やってきた列車は名古屋からの直通列車、車両もJRの211系である。瀬戸市まではわずか9分で到着する。
P1020776.JPG

 瀬戸市の至近にある新瀬戸からは名鉄瀬戸線に乗車する。やってきたのは、瀬戸線からの引退が近い6000系の急行栄町行であった。尾張旭で新型の4000系の普通に乗り換え、印場で下車する。
P1020640.jpg

P1020641.jpg

 印場はとにかく暑い、立っているだけで汗が噴き出てくる。待つことしばし、masatoさんが車で迎えに来てくれる。向かうは近くの公民館、今日は名メ名古屋ぽッぽクラブさんの運転会にゲスト参加させて頂くのである。
 近くの喫茶店で昼食を済ませ、運転会の会場へ行く。メルぽッぽさんはJAMや静岡グランフェスタでの展示運転を見学させて頂いたことはあるが、運転会に参加させて頂くのは初めてである。会場にはオーバル8線が既にセッティングされており、6線には旧式の架線も設置されていた。
 運転会の最大の楽しみは、様々なモデルを眺めることができることである。今回も会員の方の他にも、我々のようなゲスト参加の方も数名いらっしゃり、多彩なモデルがそろっていた。

P1020766.jpg
いつもながら美しいラインゴルト編成。

P1020645.jpg
112形牽引のラインゴルト。混色もなかなか味わいがある。

P1020679.jpg
ウエザリングが施された43形。こうなると貨車も汚したくなる。

P1020667.jpg


MehanoのSBB G1700。なかなか精密で、走行性能も安定していた。

P1020678.jpg


いかにも古典機らしい雰囲気のE18。サウンドも重厚感が漂っていた。

P1020774.jpg
車体は小さいものの、チンチンとベルを鳴らしながら走るV140もなかなかの存在感を発揮。

P1020699.jpg

P1020692.jpg
架線計測車も魅力的な一品である。でも走行中の作業は危険!? (この後架線に接触)




現代ドイツ鉄道に欠かせない存在の101形と143形。

P1020768.jpg
北欧独特の色合いはドイツ型にはない魅力がある。

P1020683.jpg
警笛や迫力あるディーゼルサウンド、アメリカ型もまた魅力的。長大貨物編成を組みたくなる。

P1020719.jpg
白眉は何と言っても新製品のアドラー。その美しさと精密さには感心するばかり。

P1020740.jpg
こんな動物列車も登場。この発想の自由さ、メルぽっぽさんの展示の面白さの一端がうかがえた。

私はというと・・・・最初は大人しくVT8.5をゆっくり走らせていたが・・・・
P1020649.jpg

すぐに本性が出てしまい、大半径のオーバルで暴走族・・・・・。






P1020658.jpg

P1020671.jpg



P1020709.jpg

P1020660.jpg

 7時間も遊んで運転会にすっかり満足し、19時過ぎに会場を後にする。印場駅まで送って頂き、再び名鉄瀬戸線に乗車、6000系電車に揺られ、大曾根駅で中央線に乗り換える。213系の快適な転換クロスシートに落ち着く間もなく、名古屋に到着する。そのまま新幹線ホームに移動し、のぞみ54号で東京へ戻り、楽しい一日を終えたのであった。
 名古屋メルぽッぽクラブの皆さん、タブレットさん、abeさん、本当に有難うございました。

 最後にドイツ鉄道175周年記念の1枚である。
P1020722.jpg
nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 5

abe

どうもお疲れ様でした。とても楽しく充実した一日でした。

>すぐに本性が出てしまい、大半径のオーバルで暴走族・・・・・。

自覚がおありなら性質の悪い確信犯ですねw
by abe (2010-08-02 23:05) 

きたのぶ

亀レス、すみません。
今夏MehanoのTGV Duplexを買ってみて、自分も本性は暴走族であることを発見しました。
空いた部屋にR790のエンドレスを敷き、毎朝夕走らせています。
連接車の利点は、この位の半径のカーブでも、そこそこ実感的なことですね。
by きたのぶ (2010-08-05 20:40) 

HUH

abeさん>
暴走族といっても、スケールスピードです。実車が速いから仕方がないんです。

きたのぶさん>
高速列車がゆっくり走る姿もそれはそれで味がありますが、やはり恰好良いのは高速で疾走する姿です。模型もしかり・・・というわけで、大半径のエンドレスで走らせたいところですが、自宅ではスペースがありません。
TGV Duplexの走る姿も是非拝見したいです。しかし、個人的には連接高速列車のマイブームはKTX山川・・・・。


by HUH (2010-08-08 20:49) 

hioka

ふふふw

>すぐに本性が出てしまい、大半径のオーバルで暴走族・・・・・。

暴走族用車両をお持ちなのはいいことです( ̄ー ̄)ニヤリ
我が家の最高速は多分Taurusだもんなぁ…
by hioka (2010-08-09 14:09) 

HUH

hiokaさん、こんにちは。
Taurusなら357km/hという記録がありまあすよ。暴走には十分・・・・などと暴走族に勧誘してみたりして。
by HUH (2010-08-13 08:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。